2012年07月17日

ますのおしずし

先日富山で買った、鱒の押し寿司をたべました!
購入したお店は「紀雅本舗」さん、通販もやってます。

ますのおしずし


ますのおしずし


照明の関係でサーモン・ピンクに見えますが
実際は綺麗な桜色になってます。
2~3kgくらいの北海道産の桜鱒を使用しているとのこと
ハッキリ言って今まで食べてた鱒寿司は何だったの?って感じ

人によっては脂が強いと感じるかと思いますが
酢の具合もほど良いので日本酒との相性は抜群ですね。
もちろん、そのまま食べても十分美味しいです
こうなると他の店の物も食べてみたくなります。

あるHPによると酸味系、生系、旨み系と分類できるとか!
数名でお金出しあって買ってみませんか?
私が直接店に行って、何種類か買ってきますぜぃ!

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




同じカテゴリー(とりまぜ)の記事画像
ごぶさたしてます
あけおめです
いちねんにいちど
じたんえいぎょうちゅう
あめばかりでしたね
じたんえいぎょう
同じカテゴリー(とりまぜ)の記事
 ごぶさたしてます (2023-02-21 08:49)
 あけおめです (2022-01-01 23:00)
 いちねんにいちど (2021-12-30 23:00)
 じたんえいぎょうちゅう (2021-09-01 08:08)
 あめばかりでしたね (2021-08-17 14:41)
 じたんえいぎょう (2021-06-01 10:54)

Posted by はる  at 16:18 │Comments(9)とりまぜ

この記事へのコメント
素晴らしいお土産のお裾分け。
ありがとうございました!
最高に美味しかったですね(^^)
Posted by 三台目 at 2012年07月17日 19:07
鰤の押し寿司も美味しいですよね。
Posted by A6 at 2012年07月18日 08:36
はるさん、こんにちは~♪

これはこれは、見事に押されてますねー!(^_-)-☆

よくお土産物でも売ってますが、
キチンと店舗を構えたところの押し寿司は
格別なんでしょうね。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2012年07月18日 11:32
三台目>

こちらこそご馳走様でした、次回また違うものを食べたいですね。

A6さん>

鯖や鰤の押し寿司や棒寿司は私も大好きです。
今回はちょっと目覚めてしまったので色々と探してみます。

花浅黄さん>

良い感じで押されてました(笑)
本当に土産屋の物とは別格でビックリしました。
通販も出来ますのでお試しあれ~
Posted by はるはる at 2012年07月18日 14:17
買い出し付き合います♪
例の寿司屋付きでw
Posted by みすた at 2012年07月18日 20:07
みすた>

なにっ、俺はバイクだぞっ!
チャリで着いて来るか~(笑)
Posted by はるはる at 2012年07月19日 08:11
富山の鱒寿司は好きです。店によって味も違いますしね。ただ、富山なら鰤だけの押し寿司も是非お勧めしたい!

近ければ押し寿司企画に日本酒持って参加したかった!!
Posted by ちゃる at 2012年07月19日 21:17
ちゃるさん>

そうそう鰤寿司はもちろん白海老寿司とかもあるらしいですね。
次回はそっちも狙っていってみますわ!
Posted by はるはる at 2012年07月20日 11:13
>そうそう鰤寿司はもちろん白海老寿司とかも


おー!大事な店を忘れてた!
寿々屋のしろえび海老寿司が美味かったです。お試しあれ☆ミ
Posted by ちゃる at 2012年07月20日 16:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE