2012年07月08日

すーぷ

朝は微妙な天気、バイクに乗ろうか迷ってる内に時間は10時半
何となく晴れてきた気がしたのでお昼ご飯がてら出かけた!

10:30過ぎに出発-杖突峠-R299-八ヶ岳エコーラインで
今日の目的地、Soups Yatsugatakeさんに到着~
さて写真でも撮るか?と思ったがカメラがない・・・
仕方ないので携帯で撮影、そこんとこヨロシク!

すーぷ


すーぷ


こちらはスープ専門店でランチは4種類のスープから選べます
単品でもセットでも選べるので好きなスタイルでOK
私は白インゲンと豚肉のスープをセットで注文
ケークサレ、サラダ、焼き野菜が載っていてスープ自体も
結構量があるので普通の人なら満足出来ると思います。

料理自体は人工調味料は一切使わず自然な味で
味付けがもの足りないと思う方はいるでしょうが
塩と胡椒が置いてあるのである程度調整すればいいかと。

ま、如何にもスローライフ、スローフードなタイプの店なので
お客はほぼ女性ばかりですね。
おっさん一人で来る様な物好きは少ないと思います(笑)

さてここでデザートでも!と思ったが
(焼きたてのブルベリーマフィンすごく美味しそうだった)
暑さに勝てずに近くの「グラスリーぺぱん」へGo!
私の中では県内で3本の指に入る店ですね。

すーぷ


アップル何とか?とブルーベリー・ミルクを注文
いつ食べても美味しい、デフォで二種類選べるのも嬉しい。
なお、ここは場所が判りづらいので行きたい方は
「尖石温泉縄文の湯」でナビ検索して下さいね
縄文の湯の道を挟んではす向いにありますから。

さてこのまま帰るのもツマラナイので走りに行くことに
エコーライン-17号で小淵沢へ、八ヶ岳アウトレットに寄る。
財布を入れるバックが壊れてしまったので適当に物色
アヴィレックスの小物入れを購入して、のんびりお茶

帰りは八ヶ岳横断道路-R299-杖突峠で自宅へ帰る
到着は17:00頃、全走行距離147.5km

来週は連休、晴れるといいね~
上田・東御方面をしっかり走りたいです。




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(2)バイクや車で

この記事へのコメント
はるさん、こんにちは~♪

体にやさしそうなスープ、おいしそうですね☆

来週は花浅黄地方へお越しですか?
地元民も知らない美味しいお店の紹介があるかも???
楽しみにしています、お気をつけて~\(^o^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2012年07月09日 12:23
花浅黄さん、声援?ありがとうございます(爆)

流石に花浅黄さんが知らないような店は無理かと・・・
なんせ花浅黄さんのブログをツーリングの参考にさせてもらってますからね(笑)
Posted by はるはる at 2012年07月09日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE