2012年05月20日

うえだへ

日曜日だが予定は何もなし・・・ 寂しい人生じゃの・・・
まぁ、そんなことを言っても仕方ないのでバイクにでも乗りますか!

10:00に自宅を出発、杖突峠-R152-白樺湖-R152で上田市に突入
11:30に道の駅「マルメロの駅・ながと」でトイレ休憩
ながと-R152-176号-79号-R18で12:10頃に北國街道・柳町に到着

柳町&北國街道を一通り歩いてから小腹を満たす為に
上田在住ナガブロガー絶賛!のルヴァンさんへGo!

うえだへ


うえだへ



ちょうど焼きたてのアンパンがあったので購入、その場で食しました
ほど良い加減の粒あんと香りの良いパン生地で旨いじゃないの!
2階にはカフェもあるので次回は行ってみたいですね。

さてお昼ご飯、何にするか迷ったが上田市には独自の「五目焼きそば」が
あると聞いたので行ってみることにした。
ただ全くリサーチしてなかった(笑)のでルヴァンのお兄さんに
聞いたところ福昇亭が有名ですよ!とのことで行ってみることに。

ルヴァンさんから10分くらい、路地に入った所にあったので
ちと不安だったが表通りにバイクを止めて12:50頃に福昇亭さんに到着!

うえだへ



早速お勧めというワンタンセットを注文
ワンタンスープと五目焼きそばがセットになっています。
最初に焼きそば、続いてスープが登場!ってかスープがデカい(笑)
焼きそばは小サイズと思われる、スープはラーメン丼ぶりですね

ジモピーはカラシを酢で溶いて掛けて食べるらしい
素揚げしてある麺は極細だけど「堅焼きそば」とは違う食感で面白い
餡は薄味で私の好みの味、ワンタンスープも美味しかった。

上田から佐久にかけて提供する店がいろいろあるらしいので
他の店でも食べてみたいと思う。

さて食後のコースは時間も考慮して松本へ抜けることにする
上田駅-65号-186号-R152-174号-R254-三才山トンネルへ
186号は県道とは思えない狭い道、三才山トンネルは有料で400円

トンネルを抜けてR254-285号-国体道路で松本市内へ突入した
14:50頃に休憩とお茶を兼ねてカフェ・ガレージさんに到着。

うえだへ


うえだへ


ココは「ずくラボ」の評価ではオムライスが美味しいと聞いたが
さすがにこんな時間には食べられないので飲み物を注文
今月のお勧めの「いちごバナナジュース」にしました
雰囲気も良いし、料理も美味しそうだったので再訪したいですね。

のんびりとした後は帰る方向へ
国体道路-63号-R20-R153で17:00頃に自宅へ到着
ちょっと距離は短いがコース的には悪くないかな
ただ三才山トンネルが有料なのでお金がもったいないな(笑)

全走行距離204km、暫く上田~佐久方面を開拓してみよう
東信ブロガーの皆様、お勧めがありましたら教えてくださいませ!




同じカテゴリー(バイクや車で)の記事画像
ふじさんいっしゅう②
ふじさんいっしゅう①
ねこまちえきしゃ
れんきゅうつーりんぐ2022
2022初乗り!
おもいだしたように
同じカテゴリー(バイクや車で)の記事
 ふじさんいっしゅう② (2022-06-10 10:52)
 ふじさんいっしゅう① (2022-06-08 08:00)
 ねこまちえきしゃ (2022-05-14 16:39)
 れんきゅうつーりんぐ2022 (2022-05-12 08:42)
 2022初乗り! (2022-03-21 23:00)
 おもいだしたように (2021-12-12 23:00)

Posted by はる  at 23:00 │Comments(2)バイクや車で

この記事へのコメント
ルヴァンのランチよかったですよ。またいきたい店です。
松本だけど。それも駅前近辺ですまんですが。。。
オムは井上近くのビストロブランシェのランチ、カフェはカフェマトカの野菜カレー(蒸籠蒸の野菜がついてくる。味もわるくないですがマトカは雰囲気がよいと思います。)、キッシュはクッチーナ西村がおすすめ。(全体的にわりと好きな味)、あとリストロコクトーズの肉ランチ美味い。このあたり好きです。マトカは駐車場あり。他は駐車場がないのが難だけど。。。


お元気ですか。ごぶさたしてます。ツーリング他、いつも記事楽しみにしてます★
Posted by ちゃる at 2012年05月23日 18:47
ちゃるさん、お久しぶりっす!

お勧め店情報ありがとうございます
また色々と教えてくださいな。
Posted by はるはる at 2012年05月25日 15:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8


プロフィール
はる
はる
長野ダーツオーガニゼイションの会長を拝命しています。
飲んで食べて、たま~にダーツな日々です(笑)
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE