2012年04月30日
じんぎすかん
友人が新車を購入したので慣らしのお手伝いツーリング!
ジンギスカンが食べたいとの希望で信州新町へGo!
9:20頃に伊那を出発-権兵衛峠-R19-桔梗ヶ原交差点-広域農道-
ほりがねの里-495号-R147-495号-R19に入りひたすら北進する
12:30頃にR19沿い信州新町にあるジンギスカン荘へ到着。


・信州新町の犀川沿いの道路
・お昼で食べたジンギスカン
信州新町は町おこしでジンギスカンを売りにしてますね
組合を作って専用の牧場で育てた羊を組合店で食べさせてます
お土産用もあり、伊那あたりのスーパーでもタマに見かけますね。
特製のタレに浸けたジンギスは癖も少なく万人向けの味
肉も柔らかいので年配のお客さんも大勢いましたよ。
しかしこういう物を食べるとビールが飲みたくなっていけません
お昼ご飯を奢りますから誰か運転手してくれないかしら(笑)
13:40に出発、R19を戻って豊科ICから高速へ乗る
長野道-中央道-伊北ICで降りてR153で伊那へ向かう
16:30頃に自宅へ到着。
全走行距離227.4km、お疲れ様でした!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ジンギスカンが食べたいとの希望で信州新町へGo!
9:20頃に伊那を出発-権兵衛峠-R19-桔梗ヶ原交差点-広域農道-
ほりがねの里-495号-R147-495号-R19に入りひたすら北進する
12:30頃にR19沿い信州新町にあるジンギスカン荘へ到着。


・信州新町の犀川沿いの道路
・お昼で食べたジンギスカン
信州新町は町おこしでジンギスカンを売りにしてますね
組合を作って専用の牧場で育てた羊を組合店で食べさせてます
お土産用もあり、伊那あたりのスーパーでもタマに見かけますね。
特製のタレに浸けたジンギスは癖も少なく万人向けの味
肉も柔らかいので年配のお客さんも大勢いましたよ。
しかしこういう物を食べるとビールが飲みたくなっていけません
お昼ご飯を奢りますから誰か運転手してくれないかしら(笑)
13:40に出発、R19を戻って豊科ICから高速へ乗る
長野道-中央道-伊北ICで降りてR153で伊那へ向かう
16:30頃に自宅へ到着。
全走行距離227.4km、お疲れ様でした!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)