しんしゅのみ
11月も半ばになると各地から日本酒の新酒が出回りますね~
週半ばでしたが急にそんなことを思いだしたので軽く呑みに出ました。
家からだと3番目くらいに近い場所にある「酒蔵まりん」さんへ
移転されてから3ヶ月くらい経ってますが順調に営業されてるようです。
とりあえずビールを飲んで喉を潤しつつ、その間にツマミを選ぶ
本日の刺身の中に生サンマがあったので注文、あと〆鯖も
そういえば今年は一度もサンマを食べてなかったな
昨年もそうでしたが漁獲量も少ないし型も良くなかったからね・・・
立派な刺身の盛り合わせを頂きながら新酒を中心に注文
山口の大嶺、栃木の鳳凰美田、宮城のあたごのまつ
どれも新酒らしいさわやかさと味わいですね。
最後に大将がお勧めの酒があるというので注文
青森の田酒、ちょいとレアなヤツ、しかも限定品
ここら辺りでは見かけない物ですが好きな日本酒です。
普通の物よりはフルーティでどっしりとした味わいでした
〆に呑むにはちょうど良い感じですね~
美味しく愉しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
関連記事