どうぶつ
伊那の飲み屋街の一画に動物横丁ってのあります。
昔は通りの店(飲食店)の全部が動物の名前のばかりだったが
今では数店舗あるのみで時代の流れとはいえ、ちょっと寂しいですね。
そんな中で今夜は「亀」に行ってきました
ここはメニューがオリジナルティに溢れていて旨い
居酒屋なのに蕎麦も食べられる伊那では貴重な存在
元気なおかーさんと娘さんが接客してくれる素敵なお店です。
焼酎をボトルで貰って「べろ」、「クリームコロッケ」、「出し巻き卵」
「焼き鳥」など3者3様に注文して、堪能してきました。
ちなみに「べろ」は蕎麦の実と味噌を和えて焼いたもの
シャモジに載せて出てくるのでべろ(舌)に見えるって訳ね。
メニューの一部を抜粋(写真参照)したので見てください。
ところで左下のメニュー読めますか?
「伊那子」、「座波夢子」、「葉乳の子」
伊那人なら誰でも知ってる郷土料理、
まぁ、世間一般では珍味とかゲテモノ(失礼ですね)とも言いますが。
何のことか分からない人は、お店で是非注文してください
そうすれば答えが分かりますから・・・
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
関連記事