とろろ

はる

2014年01月07日 08:30

2014/1/2

街を探検して市場調査という名の呑み歩き(笑)
川沿いを歩いていたら営業していた
「やきとり・むさし」さんへGo!

こちらは美人ママさんが営業しています
客層は30代~60代と幅広いですね。
朝獲りの新鮮な鶏肉を炭火で焼きます
ややレアな焼き方をするのが特徴的ですね。







本日のメニューは!
・とろろ(付き出し)
・レバー(以下全て焼き鳥)
・ネギマ
・砂肝
・ツクネ

伊那では一日に雑煮、二日にとろろを食べる家が多いかと
そんな訳で付き出しにはとろろが出てきました。
焼き鳥は前記の通り、レアな焼き加減が特徴なんで
レバーが好きな私は、ここのレバーが大好きです(笑)
生っぽいのが苦手な方は焼き加減を伝えれば大丈夫ですよ。


さて〆の炭水化物
ラーメンが食べたかったがラーメンを扱う店はほぼ全滅
仕方ないので前日も伺った、ふとっぱら食堂さんへGo!



ふとっぱらさんは数量限定ですがラーメンもあります
しかも伊那でもここだけ?の熊本ラーメンなんですよ。

私、本場の熊本ラーメンを食したことがないんですが
旅行好きな友人曰く、本場っぽい味ですよ!とのこと
まぁ、個人的には本場云々に関係なく、ここのラーメンは
美味しいと思うのでそれについてはどうでも良いです(笑)

今夜も美味しく頂きました!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


関連記事