はしごさけ
試験が終わった日の夜、伊那の街を呑み歩き~
最初に動物横丁へ、会合前の時間調整とおちつきです(笑)
昨年末くらいからお気に入りの「きりん」さん
カウンター5人、座敷1の小さい店、昔からある伊那の赤提灯ですね
店は昔からありますが店主は何代か変わってるそうです。
こちらで井の頭を2杯を、おたぐりと鶏ササミ焼きで頂く
ササミは焼き加減も選べるのでお好みでどうぞ!
次は本番の同業者の会合、近くの「牛角」さんへGo!
最近は食べ放題が出来たそうでメニューが一新してました。
食べ放題と呑み放題のセットで予約をしてありました。
最初に出された分(肉のみ)を食べきると次から好きな物が
注文できるようになってます。
お肉をツマミにビールとハイボールを呑むが
こうなると食べる方はサッパリなので焼き手になってました(笑)
さて次は数人で、やはり近くにある「AMBAR」さんへ
カウンターでスコッチを3杯ほど頂く。
最近は水割りにちょっと嵌ってまして
最初だけグレンリベットの水割り、あとはショットです。
ちなみに私は基本ストレートで呑みますが
特別な物を除いてグラスはショットグラスが好み
ま、酔ってくると何でも良くなってきますがね・・・
さて〆を!といつもの店「らーめん縁」さんへ
特製ハイボールを飲みながら常連さんとお話
気がついたら営業時間が過ぎていたので〆は食べられず(笑)
だがしかし、ラーメン食べたいぞ~!と近くの店へGo!
縁さんから天竜川沿いへ出たところにある「麺屋・竹」さんへ
ここのバラチャーシューが激旨! もろ私好みの味なんですよね
北海道系の味噌チャーシュー麺を貰って満足満腹!
さあ明日も普通に仕事、帰って寝ましょう。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
関連記事