ゆうじゅうふだん
お金が絡まないこと以外は割と決断が早い!と思う会長です。
私の周りにはあまり居ないのですがお客様で一人いらっしゃいますね
自動車を新しく購入したいな~と言ってから既に2年目に突入
色々と話もするのですが結局は「デモデモ、ダッテ~」で終わり
仕事でなければとっくに見切りを付けてるタイプですな(笑)
ちなみに「冷たい人」といわれようが優柔不断な人と食事に行って
いつまでも決まらなければ先に自分だけ注文してしまうか
私がかってにメニューを決めさせて貰うかのどちらかですね
幸い、そういう場面には一度も出くわしたことはありませんが・・・
大体、食べたい物があるからして、その店に行くわけです。
たまたま飛び込みで何があるか判らないことはありますが
新規の店では基本的に普段好きなものを注文することにしています。
悩むとしたら揚げ物でも「鶏か豚か」とかそんな感じ
何が食べたいか判らない!とかいうことはありませぬ。
世の中にはそういうことを非常に悩む、優柔不断と呼ばれる方々がいて
対人関係に悩む方も結構いるらしいですね。
でも対して気にしない方がよろしいかと存じます
周りの人間はそれほど気にはしてないようですよ。
ネットで見つけた「
優柔不断判定ソフト」お試しあれ!
「志をじ」に行くと、いつもカツ丼の小か中で悩む会長でした。
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
志をじ謹製 ソースカツ丼の中
関連記事