てんけん

はる

2021年08月08日 23:00

バイクのマルチメーターに定期点検の警告灯が点いたのでディーラーへ
そのまま行くのも面白くないのでビーナスライン経由で行ってきました。

9:30出発、杖突峠、白樺湖、大門峠、上田と行ってお昼ご飯
前に行った時に気になっていた丸金食堂さんの唐揚げ定食を注文!



良き大きさの唐揚げが五個、ご飯はちょっと少な目かな?
味はあまり食べたことがないタイプだった
大蒜、ショウガ、塩、胡椒、唐辛子で少しピリカラ
あとは何だろう、酸味が少しあった
ご飯のオカズよりも酒のツマミに合いそうですね(笑)

食後は旧和田峠、ビーナスライン、扉峠で松本へ出る
山麓線を行き、塩尻の村井駅近くにあるBMWのディーラーへ
BMWのバイクに乗ってからずっとお世話になっています。



点検自体は30分程で終了
まぁ普段から自分で整備してるからね~
そんなにおかしい所はないはず
見えない電気系統はテスターに掛けないとダメだけど・・・

時間は15:00頃、暑いので涼みがてらお茶休憩
R19沿いにあるet gateaux le perchoir(エガトールペショワール)へ
小さいCAFEですが塩尻周辺ではお気に入りのお店
フランス風の内外も落ち着くし、ケーキ類も好きな味です。





メロンと紅茶のショートケーキとエスプレッソのシフォンケーキを注文
ここのは甘さ控えめ、クッキーなどの焼き菓子も美味しいですよ。

お茶の後は真っすぐ帰る、夕立に降られたくないしね~
到着は16:30頃、全走行距離197.6km

しかし暑いね~
昼間にバイク乗りたくない
どこか涼しくて良い場所ないかしら!

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


関連記事