3月末から天候の悪循環に嵌まり最悪!
前にもありましたが何故日曜日ごとに雨が降るかな~(怒)
4日も天気が良くないのは承知でしたが小雨程度とのことで
カッパを持って安曇野市周辺へ花見ツーリングを敢行!
まぁ雨降ったらさっさと帰れば良いかな~と。
7:30頃出発、R153、塩尻、広域農道と走る
9:30に安曇野市三郷にある黒沢川の桜並木へ
川沿いの両側に500mくらいの距離で植えてあります。
色はやや白いですが満開ですね
天気のせいか人もまばらなのでゆっくり写真が撮れた
これで天気が良ければ最高なんだけどな~(爆)
花見の後は北上、途中にある桜を適当に見物しながら松川まで
ここら辺りまで来るとまだ5分咲くらいですね
白馬まで行こうと思いましたが止め、お腹が空いたのでブランチ
R306(山麓線)沿いにあるカフェ・ジャルダンへ。
こちらはサンドイッチ専門のお店、朝早くから開いていて有り難い
但しコロナ禍で店内は2組のみ後はテラス席での食事になります。
何にするか迷ったがお勧めメニューのセットを注文
野菜やハムなどを自分で挟んで食べるスタイル
モーニングメニューでもあるので10:30まではお得な価格設定
パンも美味しいし具材も濃いめに味付けしてあるのでよく合う
モーニングで1,050円なら十分ですね。
お腹も落ち着いたのでツーリング再開、戻る方向へ
K25を塩尻へ向かい、途中にある桜花を堪能
ちょっとした場所でも気になった所で停めて見物
ここらへんはバイクならでの気軽さですね。
K25、広域農道、R19へ出て塩尻市まで
時間は12:30、昼飯を食べるほどでなかったのでお茶休憩
昨年秋にも寄ったカフェ・ペルショワールさんへGo!
こちらはカフェと云っても食事系はありません
ケーキ&焼き菓子と珈琲やノンアルドリンクのみ
個人的に内装、接客、飲食物ともお気に入りのお店です。
6種類あるうちから苺のロールケーキとティラミスを注文
こちらのロールケーキはさっぱりとした生クリームですね
ケーキには苺の餡が入っていて味に変化を付けてあります。
休憩後はここでお土産の焼き菓子を購入して帰ることに
多少雨がパラついてきましたがカッパを着るほどではなかった
14:30には到着、全走行距離173.6km
来週こそ良い天気なって欲しいな~
もう一回花見ツーリングに行く予定なんで!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)