せせらぎかいどう
二年ぶりに岐阜県にある、せせらぎ街道へ
6:30に伊那を出発-権兵衛峠-R19-3号-R256と走って
8:30頃に道の駅・附知で名古屋のバイク仲間と合流
道中はかなり涼しい、20度以下だったんでトイレが近いこと(笑)
また途中でバイク仲間が見送りをしてくれ
しかも朝食代わりの松茸お握りまで頂きました!
大変美味しゅうございました、ありがとうございます。
ここから3人でせせらぎ街道を目指す
コースは前回と同じで時間優先のコースを取りました。
R257-R41-下呂-濃飛道路-86号-R256と走り
10:30くらいに郡上八幡の中心部へ
途中は日差しも出てきたがまだちょっと寒い感じ
それでも山の中を気持良く走れましたよ。
さてここからせせらぎ街道へ
今回はお昼をカフェ・アグスタにすると決めていました
高山のバイク仲間お勧めで、せせらぎ街道沿いにあるらしい
ナビには登録されてなかったので目印の看板を見逃さないように走り
11:30頃にcafe・アグスタへ
お店は川沿いにありロケーションは最高ですね~
店内も広く、各社のバイクなどが並んでいて如何にもなライダーズカフェ
ここで鶏ちゃんサンドを注文してまったりとお昼ご飯を頂きました!
ちなみに鶏ちゃんとは岐阜名物の鶏の味噌漬けですよ。
関連記事