びーなす

はる

2013年05月12日 23:00

仲間がビーナスラインを走る!というので押しかけました(笑)

ちょっと寝坊してしまい、8:20頃に出発-19号-有賀峠-50号で
9:10頃にビーナスラインの基点、霧の駅に到着です
駐車場に入ったらちょうどバイク仲間がいました。



お茶を飲みながら駄弁ってから美ヶ原へ向けて走る
去年みんなで行った山本小屋へ!
GW連休明けなのもあり道も空いていたので
気持よ~く走ることが出来ました。

駐車場から牛伏山を登って大パナラマが見える頂上へ
富士山、槍ヶ岳、浅間山、八方尾根などが一同に見える
景色は一見の価値がありますよ。





いろいろと話をしてから霧の駅へ戻るが帰りはBMW(車)の
集団がいてノンビリマッタリでした・・・
霧の駅についてから隠れた名物カリンソフトを食べる
ちょっと甘いですがなかなか美味しいです。

11:30頃に仲間と別れてから50号を下って下諏訪市内へ
街中にあって地元民に愛されている「食堂・ちゃぼ」へGo!
お店の名前を冠したソースちゃぼカツ丼を頂ました。
低温でじっくり揚げた薄衣のモモ肉はジューシーで柔らかい
狭いし地味なお店ですが美味しいカツ丼が食べられますよ。



食後は岡谷にある「中部日本一のツツジの里」の鶴峯公園へ
5月10日~19日までツツジ祭りを開催しています。
3分~5分咲きのツツジで今週半ばには満開になりそうです。



ツツジを堪能してから19号を走って15:00頃に自宅へ帰宅
全走行距離148.4km

関連記事