かりんとう

はる

2013年04月28日 23:00

朝7時起床、天気は快晴!
こりゃ、ツーリングに行くっきゃないでしょ(笑)

8:30頃に自宅を出発-R153-塩尻-アルプス広域農道-
道の駅・今井の里で休憩-57号で行って
10:50に安曇野市の光城山に到着です。

ここは山城の跡地で桜の名所としても有名
ただ桜は時期が過ぎていて観られませんでした・・・





駐車場から5分ほど歩くと山頂に着きます
山頂には社があって展望は中々のものですね。

さてお昼ご飯を食べに行きましょう!
山を下りー310号-R147-306号で12:20頃に松川村にある
「みはらし食堂」さんへ。
食堂と言っても蕎麦屋でメニューは「ざる蕎麦」と
「かけ蕎麦」しかありません。



安曇野産のそば粉を使った白めの蕎麦で値段は安めですね
味の方は安曇野では普通かな、他所なら美味しい部類かと。

食後は腹ごなし&デザートを求めて白馬まで走る
306号-R148と行って白馬の中でも人気店
ジェラート専門店・花彩さんへGo!



季節替わりで8種類ほどのジェラートがあり
今回はカシスとアップルパイを注文
アップルパイがとても美味しかったです。

ジェラートでマッタリしたしたあとは帰る方向へ
R148-306号-アートライン-316号と走って
花林糖(かりんとう)の店、蔵久さんへ15:30頃に到着。





こちらは昔の酒蔵を改造したお店でかりんとうの専門店
洋風と和風のカフェも併設してあり老若男女が楽しめますね。

ここで昔ながらのサイダーを飲み、お土産を購入して帰路へ
来た道を戻って17:00頃に自宅へ到着しました。
全走行距離253.9km


関連記事