さかぐら

はる

2012年01月06日 23:00

「らーめん縁」さんの伝手で酒蔵見学へ行って来ました!

縁さんの常連さん数人で伊那市駅の裏手にある「漆戸酒造」さんへ
ちなみに漆戸酒造さんの酒名は「井の頭」です。
上伊那には大小合わせて7つの酒蔵がありますが
漆戸酒造さんはその中でも最小の部類に入る小さい酒蔵
ご兄弟で仕込みから出荷まで全て管理しているそうです。



















・酒蔵外観
・酒米を蒸して冷ます機械
・麹を作っているところ
・酒を発酵させている樽
・発酵した酒を絞る機械
・試飲した「井の頭」各種

酒を造る工程を教えて頂き実際の場所を見せて貰いました
中は入るなり日本酒の香り、下戸の方はこれだけで酔うでしょね。
そして見学の後はお楽しみの試飲会(笑)
このために来ているようなもんですね。

さて見学の後は漆戸さんを交えて居酒屋「藤よし」さんで飲み会
井の頭を呑みつつ色んな話をお聞きしました。










・「藤よし」さんの入り口
・野菜と海鮮のマリネ
・辰野産のギタロー軍鶏

美味しいツマミも頂きながら、みんなして呑む呑む(笑)
その後もAMBARさんへ行き、〆は縁さんでラーメン!
久しぶりに二日酔いになってしまいました。

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)


関連記事