2020/2/22
ダーツの大会&評議会で2泊3日で京都へ行ってきました
写真等ほぼ飲食のみなので面白味はなし!なので悪しからず・・・
6:30に出発、4人で一路京都市内へ
二度ほど休憩して11:00前には市内へ着きました
宿泊は四条烏丸付近、宿に近い駐車場に車を停め宿に荷物を預ける
ここからは歩き、錦市場を通って河原町方面まで散策しました。
お昼ご飯は京都っぽいものを、ということで寺町にあるお店へ
市場小路・寺町本店へ、こちらはおばんざいと窯焼ステーキが得り
お店は天満宮の直ぐ近くで開店前には少し並んでましたよ。
料理はランチセットの中から「おばんざいプレート極み」を注文
おばんざいセットと和牛ロースステーキのセットになります。
店内は綺麗で女性客多数、味の方はごく普通という感じですが
欲張り的に京都らしさを味わうには良いのではないかと思います
あとセットにあるおぼろ豆腐はお代わり自由なのがいいですね。
さて時間があるので少し呑み、新京極にある京極スタンドへGo!
昨年も行きましたが昼から呑める食堂といった感じの店ですよ。
軽いツマミを頼んでハイボール、この後は評議会なので軽くね(笑)
前に来た時も思ったんだけどオムライスとか美味しそう!
隣にいたおねぃさんが食べていて次来たら絶対頼むぞって思ったよ。
13:30、時間が迫ってきたので会議の場所へ歩いて15分ほど
14:00から評議会、JDOについて色々な話し合いが行われました
途中休憩を挟んで3時間ほどの会議、有意義な会議だったと思う。
会議の後は皆で打ち上げ、20人ほどで近くにある、はなの舞へ
ここは新選組で有名な池田屋の跡地にあるお店
店内には池田屋事件を思わせるディスプレイなどがあります。
料理や酒なんかは、普通のはなの舞と同じですね
まぁチェーン店なんで当然といえば、それまでですが・・・
3時間ほど楽しんで結構な勢いで呑んだので帰る方向へ
途中で良い感じのラーメン屋を見つけたので入店
後で調べたら大阪に本店があるラーメン屋らしい。
龍旗信(りゅうきしん)さん、鶏白湯と塩ラーメンのお店
初めての方は是非塩ラーメンを!と云うので塩ラーメンを
透明な塩スープに細くプリプリした麺がよく合う
チャーシューや味玉も私好みの味で良かったですね~
今度来ることがあったら鶏白湯を食べてみようと思う。
時間は22:30、お腹一杯になったので宿へ帰る
明日はJDO京都大会、がんばりましょう!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)