きょうとへいってきた

はる

2019年03月02日 23:00

JDOサンクション京都大会で京都へ、ほぼ飲み食いしかしてませんが(笑)

土曜日の朝6:30出発、11:00には京都市内へ
早速お昼ご飯ということで知人お勧めの店に行きました。





河原町にある「汁る幸」というお店、京都らしい古民家な店でした
値段は張るが確かに美味しい、汁がメインのお店なので弁当に付く汁を
くじら汁に変えて貰いましたが、これで酒が四号瓶くらい飲めそうです。

食後は昼から開いてる酒屋へ、都会はいろいろとあっていいですな
その後はJDOの評議会、酒呑んでますが真面目に会議してきました。

会議の後は宿に戻って時間調整、夜はバイク仲間と宴会です
仲間お勧めの「京もつ鍋の店・秀寅」さんへ行きました。









モツは近江牛の白モツ、野菜は京都産とのこと
はっきり言って今まで食べたもつ鍋の中でNo1!
鍋の調理は店員さんがやってくれるので間違いなし
他にモツのから揚げや福井産炙り鯖なども食べました。

そして〆はやはりBAR、秀寅さんの直ぐ近くにあるBAR奥さんへ
古民家長屋を改装したお店で如何にも京都って雰囲気
もちろんカクテルなども美味しく、一日の〆には最高でしたよ。







やはり旅行は地元の人に案内してもらうのが一番ですね~
バイク仲間とも話が出来たし良い夜を過ごせました。

あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)




関連記事