つーりんぐのあと

はる

2017年08月29日 11:01

日曜日のツーリングの後、夕飯がなかったので軽く呑み~

最初に動物横町の「きりん」さんへ、よくある赤ちょうちんの店
カウンター7人の小さい店ですが雰囲気が好きでたまに行きます。



ツマミは色々とあるんですが、ここへ来たら焼き鳥ですかね
いつもは塩を頼むのですが汗掻いて塩分欲しかったのでタレにしました
ここのネギマは玉ねぎなんで好き! 長ネギはキライなんです(笑)
ここでビールと日本酒を一杯づつで料金は1600円
赤ちょうちんは安くて良いね~

さて次、ウイスキーが飲みたくなったのでハーデルさんへ
ツーリングの途中で買ったお土産のお菓子を持っていく
ウイスキーに合うお菓子はママさんも好きなんで趣味が合います
お菓子をツマミにウイスキーを二杯で料金は1500円
貧乏人には本当に有り難いです(笑)

良い感じで呑んで〆のご飯、ふとっぱら食堂さんへ
喉が渇いたのでレモンチューハイを注文、〆はお任せです。



出てきたのは牛レバー! まさか生刺しじゃないよね・・・
もちろんしっかり焼いて食べて下さいよ!ってことで七輪登場
しっかり焼いて(笑)頂きましたが新鮮なレバーは焼いても旨いですね。



そして〆のご飯物、何やら真っ黒なお握りが出てきた!
これは古代米?なのかと思ったら、まさかの烏賊墨の味
斬新でしょ~とマスターが宣う、うん確かに斬新かも
パスタやリゾットやパンは食べたがお握りは初めてだわ~

店が暇だったのでマスターとお喋り
気が付いたら時間は25:30・・・
帰って寝ましょう!

今宵もいい呑みでした!
あっひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)



関連記事